ワケあって白湯(さゆ)ライフはじめました

本社スタッフのNですcrying

 

『迎春萬福』

新しく迎えた年に幸せがたくさんありますように。

 

新しい年が明けました。

平成から新しい年号に変わる歴史的な今年。

皆様とともに迎えられる喜びに感謝いたします。

旧年中は、「いい毎日」をご愛顧いただき、

誠にありがとうございました。

新しい年も、引き続き、お客様にご満足いただける

製品の品質とサービス向上をめざし、

スタッフ一同邁進してまいります。

本年も変わらぬご支援を、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

上記は、弊社の次号カタログ「新春号」の表紙に書き記した言葉です。

カタログはまだリリースされていませんが、

今年最初のスタッフブログなので、ごあいさつさせていただきました。

 

 

お客様の健康を願う「いい毎日」スタッフの1人である私が・・・

4日の夜、食事を終えたとたん!

激しくおなかを壊してしまいました

明け方まで症状は続き、本当に辛くて辛くて

以降、食生活はお正月モードではなくなり、

めったいにないできごとだったこともあって、

冬季休暇の最終日まで

白湯のみ!の生活を送っていました

仕事始めの7日は七草。

朝は七草粥を。ランチはうどん、夜はにゅうめんの日々。

普通食に戻したのは一週間後

でも、体重は落ちませんでした(なんで)。

 

白湯、みなさんは日常的に飲まれていますか?

私の母の話になりますが、

母が幼い頃、今のように水道から出る水がキレイではなかった時代・・・

母の祖母が「お水はそのまま飲んじゃダメ」と、

常に白湯を作ってくれていたそう

「あたり前のように(白湯を)飲んでいたから、いまさら・・・」と、母

そんな時代から、日常的に飲んでいた家庭もあったようで。

思えば・・・母方の祖父母や、母を含め6人姉妹(伯母たち)は

長寿で健康家系だし、

何よりも、悔しいほど美肌揃いなんです

(私は遺伝しなかった

これはやはり白湯効果

 

私自身はこれまで白湯を飲むという習慣はなくて・・・

沸かしただけのお湯なのに、

デトックス効果があって、ダイエット効果や

美しいスタイルをキープできるとか

とにかくイイことづくめで、

「魔法のドリンク」だの「万能薬的飲み物」とまでいわれるほど

さまざまな効果があるだなんて到底思えず、

ずーっと疑念を抱いて来ました

 

このたび、おなかを壊してしまったことがきっかけになってしまったけれど、

ちょっと味をしめて!?

いまも白湯ライフを続けています

あとで書きますが、早くも効果を体感中

 

せっかくだから、これを機会に

知っているようで知らなかった

正しい白湯のつくり方や効能を知りたくて、

いろいろ調べてみました

 

【正しいつくり方って?】

水道水をやかんや小鍋に入れて沸騰させます。

沸騰したら、ふたを外して、

煮詰める煮詰める← ココが最大のポイント

煮詰めることで、ただのお湯が

万能薬「白湯」に生まれ変わります

ふたを外す理由は、蒸気を逃がすため。

それから、水道水に含まれる塩素(カルキ)や

トリハロメタンという物質を除去する役割もあります。

煮詰める時間は15分を目安に

最初に注いだ水量よりグン!と減るので、

空焚きにならないよう気をつけて

(私は一度、やってしまいました

 

【飲む温度は?】

沸かし立てのお湯は90℃以上!

カップ等に入れて、冷めるまで待ちましょう

白湯として最適な温度は50度だそう

これより高すぎたり低すぎたりすると、

かえってカラダに負担がかかってしまうんだとか。

白湯は「湯冷まし」ともいわれていて、

人肌だったり、赤ちゃんが飲むミルクの温度が目安です。

ちゃんと温度を設定したいなら、

クッキング用温度計を頼るのもあり。

あと、保温マグカップを利用するのも良さそう

お仕事先でいつでも飲めるよう、

保温ポットに入れて、持ち歩く女優さんもおられるようですよ

 

【いつ、どれくらい飲めばイイ?】

まず、白湯はちびちび飲みが鉄則だそう

飲むというより、すするイメージで。

5~10分ほどかけて、ゆっくりと。

ガブ飲みはダメです

 

飲む量の目安は、一日700~800ml

これ以上飲むと、体内に必要な成分まで流してしまって

逆に健康を損なうおそれがあるんだとか

1杯あたり100~200ml。

これを一日のうち、数回に分けて飲みましょう

 

朝:起きてすぐ、朝食前に

実は、白湯効果を最大限に得るベストタイミングは、朝smiley

ゆっくりと内臓があたためられ、血行を改善して、代謝力もアップ

カラダが活性化していきます

消化力も高まり、老廃物を押し流して、腸をキレイに

そして、排泄を促してくれます

 

食事中:3食ごとに

食事をしながら150ml程度をすこしずつ。

コツは、ひとクチ食べてはひとクチすするを繰り返すこと。

消化吸収を助け、摂取した食物のカロリーも消化しやすくなるそう

 

【どんな効能があるの?】

上記でも触れたように―

内臓機能をあたため、血液のめぐりが良くなると・・・

内臓温度が上がり、基礎代謝もUP

その結果、脂肪燃焼効率も良くなって、痩せやすいカラダに

 

同様に、血液やリンパの流れが良くなると・・・

体内にとどまっていた余分な水分を尿として排出

その結果、尿量も増え、体重も減少

 

内臓機能があたためられると・・・

内臓も活性化

消化作用を促進させるので、

体内の老廃物をどんどん外へと押し流します

老廃物が一掃されることで

肝臓や腎臓などの機能も活性化

つまり、体内の浄化にお役立ちってことですね

これらのデトックス効果により、

便秘やむくみ改善にも効果が期待できるんだとか

 

以上の効果によって新陳代謝が活発になります

ということは~、若返りだぁ

肌荒れ改善や美肌への期待、

冷え性改善のほか、寝起きも良くなるなどなど

やっぱり白湯はイイことづくめでした

 

ここでちょこっと、白湯の歴史を

紫式部や清少納言、小野小町が愛飲していたかも!?と、調べてみましたが、

その時代に飲まれていたという情報は得られず

日本では江戸時代から庶民の健康維持として

盛んに飲まれていたそう。

インドではなんと!約5000年もの歴史があるといわれ、

伝統医学「アーユルヴェーダ」でも用いられて来たようです

 

最後に、実際に約2週間、白湯ライフを送った感想を―

まず、煮詰めたお湯は甘~い

そして、体内に入れたとたん!おなかがぐるぐる鳴ります。

元々、便通は良いけれど、ほんと、すんなり出ます

あと、満腹感も感じるため、

すぐさま食事ができない時にも、まずは白湯を

ダイエット&美肌効果は正直まだわからないけれど、

今年はでき得るかぎり、続けてみようと思っています

クッキング用温度計と保温マグカップ、

誰か、してくれないかなぁ

 

「魔法のドリンク」「万能薬」=白湯を

ぜひ一度、ためしてみてくださいね。

そして、2019年もラッキーハッピーいい毎日をおすごしください。

カテゴリ一覧